ゆんたく広場 〜その1〜

 

大城民謡研究所のコミュニケーション広場です。情報交換など、みんなで楽しくお話しましょう。

第一弾は、楽しい「軽便鉄道節のお話」!

 軽便鉄道節のお話   by 長嶺紀晃
戦前、私も乗った事がありますが、沖縄には鉄道が走っていました。
其れは軽便(ケービン)鉄道で、那覇から与那原、嘉手納、糸満の三つの路線がありました。
先日、《軽便鉄道節》を初めて耳にし、その歌詞の面白さとメロディーの優しさにすっかり魂を奪われてしまっていますので、皆さんにご紹介します。
作詞者は徳田安周氏で、弟君の安清氏から此の唄をご紹介頂きました。
そこで更に一押し、安清氏に歌詞の特に面白い所、1番と2番の概要を纏めて頂きました。

1)軽便汽車乗てぃまーかいが

 那覇ぬ市ぐゎ樽皮屋

 買てぃ戻やい砂糖代

 だてーん儲きてぃ家ふちゅん

 シタイ!アフィ小ちばりよー

 鳴ゆる汽笛ん アフィー!アフィー!

2)軽便汽車乗てぃまーかいが

 那覇いっぺーとぅんみぐるー

 桃売あん小ぬ志情や

 機関車やかんてぃーちかてぃー

 さーれー三貫 まんぶりー

 鳴ゆる汽笛ん アフィー!アフィー!

1)けーびん汽車ぬてぃまーかいが

 なーふぁぬまちぐゎぬたるがーやー

 こーてぃむどぅやいさーたーでー

 だてーんもうきてぃやーふちゅん

 シタイ!アフィぐゎーちばりよー

 なゆる汽笛ん アフィー!アフィー!

2)けーびん汽車乗てぃまーかいが

 なーふぁいっぺーとぅんみぐるー

 むむういあんぐゎーぬしなさきや

 機関車やかんてぃーちかてぃー

 さーれーさんぐゎん まんぶりー

 なゆる汽笛ん アフィー!アフィー!

1)番は働く事に意欲を燃やしているアフィー(兄さん、あんちゃん)を応援する歌です。
那覇の市グヮーで空樽を買って来て、砂糖を運んで、儲けて、家を建てようと意気込んでいるアフィーを、汽笛がアフィーと応援しています。

2)番は那覇の市グヮーで山桃を売り歩いている娘の、(彼を想う)情愛の激しさを歌っています。
その情愛は機関車の炎より激しく、(彼氏以外が)ちょっとでも触れようものなら、三貫も取るぞとわめくし、(彼を呼ぶ)アフィーの声もケービンの汽笛よりけたたましい。

私達シニアにはお馴染みのフォーシスターズが歌っていますが、その歌唱力にまたメロメロにさせられています。
汽車が走る音が「シッタンガラガラ」で、標準語(?)のガッタンゴットンより優しい響きですよね。
汽笛が「アフィー」(兄さん)と聞こえるのは沖縄の優しい耳でしょうか?
下の写真、左は現在沖縄の大東精糖に保存されている軽便機関車で、右はフォーシスターズEPのジャケットです。
歌詞の3番には「登川」(ヌブチャ)と歌われている箇所があります。
皆さん、今度登川大先生に会う機会があったら《ヌブチャ ヌ セーグワー シンシー(先生)》と声を掛けてみて下さい。先生が目を丸くして、10倍位優しいウチナー口が返って来る事必定です。
今度皆で軽便鉄道節を歌いましょう。

前ベージへ戻る→ 

★トップページ ★大城康彦先生のご紹介 ★研究所の紹介 ★最新のお知らせ ★研究所Diary ★関連リンク集 ★ゆんたく広場